アラフォーさくらの美容日誌
気になるコスメやサプリメントなどを実際に試してみて紹介します
たまにiHerbで個人輸入したものも紹介♪
≫ダイエット食品
手軽でおいしい『仙波のお粥生活』 お試し10食セット♪
『仙波のお粥生活』 の紹介です♪



お試し10食分 1,944円(税込・送料無料)
『仙波のお粥生活』は全種類にスタミナ満点の山芋とろろ入り

すごく手軽でおいしくてカロリーも低く栄養価が高いという
忙しい朝にもピッタリなフリーズドライのお粥です

こちらは『めかぶクコの実粥』

フリーズドライでポン菓子みたいに軽い

180mlのお湯を注ぎます

『めかぶクコの実粥』 74kcal
お湯に浸してそのまま2~3分放置
時間がったたらかき混ぜて出来上がり♪

『長芋とろろ粥』 75kcal

『おくらえのき粥』 72kcal

『なめこ三つ葉粥』 72kcal

『小豆さつま芋粥』 88kcal
サイトで見る画像は具だらけ
ちょっと違いがありすぎな感もあり・・

薄味だけど出汁の味がしっかりきいてるので上品でとってもおいしいです
腹もちも良いのでホントおすすめ―っっ










おいしくダイエット! ビエナ・ゼリーライブラリーのお試しBOXだよ♪



1,000円 送料無料
ビエナ・ゼリーライブラリーは
おいし~置き換えダイエットゼリーです
味は6種類でそれぞれのカロリーが
・グレープフルーツ 155kcal
・ストロベリー 155kcal
・オレンジ 156kcal
・ピーチ 142kcal
・マンゴー 158kcal
・ヨーグルト 155kcal
となっております
あたしのダイエットゼリーに求める第一条件はですね・・
「ダイエット」ってくらいだから当然低カロリーってことが前提だけど
やっぱ味が大事

おいしくなかったら置き換えなんて無理だもんね
ビエナ・ゼリーライブラリーはどれもおいしいし
6種類もあるから飽きることもなく楽しんでダイエットできるよ
ビエナは1袋が50gと少なめで
1食分の食事に置き換えるとしたら2袋を100mlの牛乳を加えて作ります
そうするとね ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、
ビタミンD、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸、葉酸の10種類の栄養分が
日本人に必要な一日の3分の1摂取できるんだって
あと今回初めて聞いたんだけど ブルーグリーンアルジーっていう成分も配合されているらしい
ブルーグリーンアルジーってどんなもんなのか?ってちょっと調べてみたら
免疫細胞の促進、抗ウィルス作用、コレステロール低減など嬉しい効果があるんだそう
あと子供なんかに多いADHD(注意欠陥・多動性障害)の症状を軽減させる効果もあるとか
これ すごくない?
ブルーグリーンアルジー・・興味津々
とまぁ おいしいのに栄養もバランス良く配合されていて
優秀なダイエットゼリーです
個人的にはオレンジがすっごくおいしかったぁ!
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() |

まるでデザート

あたしは間食の換わりに食べていたので1袋+牛乳50mlで!
ただヨーグルト味はどれかブレンドして食べてみたくて
ストロベリーヨーグルト味にしてみました

牛乳いれすぎちゃったかな
ちょっとトロみが足りない感じに・・

けどうまい

大満足です

詳細










健康的にダイエットできる大豆麺 ソイドル

一週間お試しセット 7食 1,960円 送料無料
14食入り 3,300円 送料1,50円
30食入り 6,500円 送料無料
大豆ひとすじマルサンアイから発売された
大豆100%麺です
信頼できる会社ということもあったし
ブクブク太ってきた小学生の姪っ子にも食べさせたいしで
あたしは初回から30食入りを注文しました
冷凍で届きます

30食入りにはラーメンスープが10袋付いていました


一個一個がパックになっていて使いやすいのも良い

一食あたりにイソフラボンの量が92mg
これは絹ごし豆腐の約一丁分や
調整豆乳400ml中 にあたるそうです
ソイドルは食物繊維が多く、低糖質、高タンパクで
ダイエットにもってこいの麺なんだけど
他の麺類とどれくらい違いがあるのか比較すると
【ゆで麺100gあたりで比較】
食物繊維
うどん 0.8g
中華麺 1.3g
スパゲティ 1.5g
そば 2.0g
ソイドル 5.1g
糖質
うどん 20.8g
中華麺 27.9g
スパゲティ 26.9g
そば 24.0g
ソイドル 2.3g
たんぱく質
うどん 2.6g
中華麺 4.9g
スパゲティ 5.2g
そば 4.8g
ソイドル 11.6g
やっぱ大豆はすごいね


調理法は

袋から取り出したソイドルを沸騰したお湯に入れ
1分間茹でます
袋のまま茹でても品質に問題はないそうですが
大豆臭さが残るようです

ソイドルを袋から取り出し耐熱皿ににのせて
500~600wで約3分間加熱します
とりあえず一発目は茹でて
作り置きしていたミートソースがあったので

ソイドルミートソース

見た目はそばみたい
大豆100%ってことで
かなりボソボソした感じを想像してたけどそうでもなく
表現がとても難しい・・

今までに食べたことのないおもしろい食感です
腹もちも良いし これはダイエットの強い味方になりそう

色んなアレンジができるから これから色々試してみます
レシピの冊子も同梱されてたよ












★月額105円~/容量最大60GB/機能満載! ロリポップ!レンタルサーバー ★

咀嚼でリフトアップ効果 カムクル

カムクル お試しパック10粒
カムクルは
咀嚼(そしゃく)エクササイズしながら
美肌成分を補う
新しい発想で生まれた美容サプリです
美容サプリと言えば普通
美容成分が配合されたサプリのことを言うよね?
カムクルにも美容成分として
コロカリア(希少なアナツバメの巣)、コラーゲン、セラミドや
ポリフェノールたっぷりのアサイー、ビタミンCとしてカムカム&レモン、
オレイン酸を多く含むオリーブ油 が配合されているんだけど
成分の他にも特徴があって
弾力のあるグミをしっかり噛むことでリフトアップ効果が期待できる
というおもろい美容サプリなのです

甘酸っぱくておいしいです

「固いので疲れる」とか言う声もあるそうですが・・
あたし アゴが丈夫なんでしょうか・・
さほど疲れませんw
あと 理想的な噛む回数だけど
1粒につき100回くらいが目安なんだって
アゴが丈夫そうなわたし
噛む回数数えてみたけど 1粒につき平均50~60回ほどでした
(それ以上は噛めるほど形がない ってことよ)
それでもなかなかじゃないかと思うけどね
だって普通のグミならきっと15回とか?
くらいじゃない?
たぶんあたしはそんなもの。
咀嚼することによって得られる効果ってね これだけあるんだって












カムクルなら こうしてパソコンいじってる間も
ただおいしく食べてるだけなのにリフトアップ効果があるという
全く苦にならない咀嚼(そしゃく)エクササイズ

普段の食事の時にもできるだけ咀嚼するよう気をつけていこっ
カムクルのお試しパックは 通常1,200円なんだけど
今だけ初回に限り 500円 だよ














キャンドルブッシュ配合 デルシアの【美ゼリー】

ダイエット美ゼリー【デルシア】 お試し10包 980円 送料無料
ダイエット美ゼリー デルシア は





この5つの美容成分と
食物繊維がたっぷり入ったキャンドルブッシュを配合した
手軽に食べられる美容ゼリーです

キャンドルブッシュはクリスマスキャンドルとも呼ばれていて
黄色い花を咲かせるマメ科の植物
100g中に33~34gと 約3分の1が食物繊維なんだそうです
これはゴボウの食物繊維の約6倍にあたるんだとか
なのでデトックス効果が抜群なんですね

<成分>
果糖ブドウ糖液糖、豚コラーゲンペプチド、リンゴ果汁、キャンドルブッシュ、
チオクト酸、ウコン抽出物、コエンザイムQ10、豚プラセンタエキス、
トウモロコシ抽出物(セラミド含有)、マリアアザミエキス、白インゲン豆抽出物、
ウチワサボテン、キノコキトサン、オルニチン、難消化性デキストリン、
アラビノース含有シロップ、ブドウ糖、ゲル化剤、クエン酸、香料、ヒアルロン酸、
甘味料(ソーマチン)、(原材料の一部にゼラチン、乳、大豆を含む)
おお



美ゼリーデルシアはりんご味

想像していた色とはかけ離れており 若干引く・・w
ちょっと固めのゼリーですね
確かにりんごの味はするけど 青汁っぽい感じもあります
髪を染めることもできる 天然ハーブの「ヘナ」ってご存じでしょうか?
そのヘナの匂いに 味がよく似ていた気がします
わかります? この表現・・
正直「おいしい」とは思えなかったけど(笑)
我慢して食べなきゃいけないほどでもなかったです
【3日間で効果を実感できます。】
とあったんだけど
これは恐らく美容効果というよりも 便

私は普段 玄米を食べているので割りと快調な方です
でも これ食べて2日目に 便が2回


宿便があったんだろうね きっと
お腹が痛くなることもないので安心して食べられますよ

キャンドルブッシュはお茶に入ってることが多いけど
ゼリーならいつでも手軽に食べられますね














名前:さくら
年齢:40代半ば☆
肌質:敏感肌
髪質:細くて超癖毛
体質:冷え性、虚弱ぅ・・
『ベタつかずしっとり』タイプの
スキンケア商品が好みです
色々な商品を試して紹介していきますねコメントや返信などに関しては
チョー気まぐれです
ごめんなさい・・
(ご質問などにはお応えします!)
保湿をケアしてくれます♪
お試しキャンペーン中
3,300円→500円
記事はコチラ



- へれんのダラダラ日記
- ダイエットはするな! あなたが痩せられなかった本当の理由
- アラフォーママのべっぴんブログ
- アロエ 化粧水
- everyday BEAUTY
- 簡単、らくらくダイエット方法!!
- アンチエイジングは笑顔から
- アレルギー性鼻炎を解消しよう!
- 無料コスメ情報局
- あおむけで眠れるようになりたい!
- ウォーターサーバー苦情比較ブログ
- 豊胸に役立つホルモンとサプリ
- Sammyのエイジレス日記
- 素肌きれい 若く見える スキンケア 美容
- marukoのHappyノート
- オーストラリアのキッチンから簡単レシピ
- アトピー美人生活のすすめ
- メイク落としも保湿しながら!
- 女性目線と男性目線の違いを学ぶ
- アナタのカラダを作る大切な栄養素!良質なたんぱく質で美しく!
- 循環が悪いと危ない!新陳代謝を活発にするサプリメントの効果
- 椿油で傷んだ髪の毛を集中補修
- 質の良い眠りにつく方法について
- 管理画面

- 高配合なのにお手頃価格 森永製菓【おいしいコラーゲンドリンク】 ピーチ味 (06/22)
- フルボ酸配合で有効成分がしっかり浸透するスカルプエッセンス 『RiJUN‐リジュン‐』 (12/13)
- パントエア菌LPS(リポポリサッカライド)高濃度配合のオールインワン 『イミニ リペアセラム』がオススメです (12/03)
- 沖縄海泥「くちゃ」配合の【くちゃ石けん 美シーサー】で、毛穴の汚れまでしっかり吸着 (07/27)
- 体内でエクオールをつくりだす【ノムダス】でつらい更年期を乗り越える (07/20)
- さくら:酵素入りでおいしくダイエット『めっちゃたっぷり フルーツ青汁』 解約はちょっと気をつけて (04/13)
- kei:酵素入りでおいしくダイエット『めっちゃたっぷり フルーツ青汁』 解約はちょっと気をつけて (04/11)
- さくら:脱毛はじめるなら今が一番良い時季です 『家庭用脱毛器 ケノン』 (02/09)
- Sammy:脱毛はじめるなら今が一番良い時季です 『家庭用脱毛器 ケノン』 (01/28)
- Sammy:和漢・泡パック洗顔しちゃう石けん【ペネロピムーン マーシャ】 (12/19)
- ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/15 08:41) (03/15)
- まっとめBLOG速報:まとめ【おいしい置き換えダイ】 (11/29)
- まっとめBLOG速報:まとめ【繭コラーゲン洗顔石鹸】 (11/15)
- まっとめBLOG速報:まとめ【買って良かった 【家】 (11/15)
- まっとめBLOG速報:まとめ【Koo ミラクルクレン】 (10/27)