アラフォーさくらの美容日誌
気になるコスメやサプリメントなどを実際に試してみて紹介します
たまにiHerbで個人輸入したものも紹介♪
≫酵素ドリンク
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おいしすぎる酵素ドリンク 【わがまま酵素】




通常

今や美容・健康にと大人気の酵素

酵素ってどんなイメージ

「ちょっとクセがあるけど身体に良いからなんとか飲んでるよー

って人結構いるんじゃないかな
毎日飲みたいから おいしい酵素ドリンクを
誰か教えてくれぇ~~


わがまま酵素 めっちゃうまいです

「桃のネクタージュースみたい」って公式サイトにも書いてあったんだけど
実際飲んでみたら ほんとにピーチネクターみたいな味で感動したさっ

わがまま酵素は85種類もの野草エキスでできているんだけど
その内容を見たらなんでこんなにおいしいのか と不思議に思うくらい
こーんなにたっくさんの成分でできてるよ

1.



6.クコの実、7.ハト麦、8.オトギリソウ、9.クマザサ、10.タンポポの根、
11.レンセンソウ、12.モモの葉、13.エビスグサの種子、14.イチョウ葉、
15.霊芝、16.ニンドウ、17.イチヂクの葉、18.ベニバナ、19.エソウコギ、
20.アマチャヅル、21.ハブ草、22.ラカンカ、23.トチュウ葉、
24.エンメイ草、25.ビワ葉、26.

28.アカメガシワ、29.オオバコ、30.クコ葉、31.カンゾウ、32.マツ葉、
33.ナンテンの葉、34.スギナ、35.アマドコロ、36.ツユ草、37.メグスリの木、
38.ツルナ、39.やまいも、40.カキの葉、41.カミツレ、42.カリン、43,シソ葉、
44.ミカンの皮、45.


49.タマネギ外皮、50.団七人参、51.キキョウ根、52.ナツメ、53.

54.トウガラシ、55.イチイの実、56.紅参、57.ルイボス、58.アムラの実、
59.ハッショウメマメ、60.ムイラブアマ、61.イボナシツヅラフジ、
62.ツボクサ、63.トゥルシー、64.キャッツクロー、65.コンブ、66.フノリ、
67.ミカン、68.パイナップル、69.



73.グレープフルーツ、74.メロン、75.

78.タマネギ、79.

83.キャベツ、84.モヤシ、85.シイタケ



結構苦そうな材料にも思えるけど・・
良薬口にウマし

上記以外にもダイエット&美容成分たっぷり


コレステロールを減らして便秘を予防

食欲を抑制して 糖分が体内で脂肪へと合成されるのを
防いでくれる役目があります

悪玉コレステロールを減らして血液サラサラ、代謝を良くして
若々しい状態へとサポート

一回の分量は35~40ml
ただ・・付属のこのキャップの目盛はなぜか30mlまで という

目盛無視して キャップ盛り盛りまで注ぐと40mlだそうです
このままで おいしーくいただけます

ただ 置き換えダイエットが目的と考えると
少しでもお腹にたまる方が良いので何かで割って飲むのが良いよね

超簡単レシピ として
わがまま酵素を水、豆乳、炭酸水、紅茶などに入れて飲む
などが紹介されています
あとはヨーグルトに混ぜるとか
炭酸以外はやってみたけどヨーグルトもしくは
豆乳&わがまま酵素が一番腹もち良い気がしますね

豆乳&わがまま酵素

豆乳インわがまま酵素(混ぜてません)
うんま―っっ

あたしは晩御飯の全てをなくしてしまうのは嫌だから
100%置き換えにはしないけど
ゴハン前に飲むと食べる量は簡単に減らせるよ
子供の頃 「ゴハン前にジュースなんて飲んだら食べられなくなるでしょ

って お母さんに叱られたよね
わがまま酵素は1回分あたり26Kcalです
購入方法いろいろ

通常価格


通常価格


通常価格


通常価格

※定期購入は1回だけでも解約OK
このわがまま酵素のイメージキャラクターを
インリン・オブ・ジョイトイさんがやってるんだけどね
インリンさんのお気に入りポイントTOP5ってのが記載されていて
1位 濃~い桃味で美味しい!
2位 国産だから子育て中も安心!安全
3位 美容面にも気配りされている
etc・・・
でも当本人は現在台湾でスパのオーナーをしているらしいよ
じゃあこの2位ってナニ・・・

ま それはおいといてぇ
おいしい酵素を探してる人はきっと満足すると思います

詳細













スポンサーサイト